おろしニンニクとんかつ

プレミアムドリーム
プレミアムドリーム @cook_40094630

妹に教わったがっつり系のおかずです
このレシピの生い立ち
妹が作っていたものを真似して、なおかつさらに手間を省きました。おかずにも、つまみにもなる元気になる一品です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉(ロース) 10枚
  2. 大根おろし 1/5本程度
  3. すりおろしニンニク(チューブタイプ) 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 1個
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    肉に下味として塩コショウを軽くふる。(今回は生姜焼き用のロースだったのでそのまま使用)

  2. 2

    ※とんかつ用の厚い肉を使用する場合は下味の前に、たたいて薄くするひと手間かけてください

  3. 3

    大根おろしを作る。おろしたら、水気をきっておく。

  4. 4

    肉の片面にすりおろしのにんにくをつける。肉全体にまんべんなく(においが気になる場合は量を調整)

  5. 5

    にんにくをぬった上に、水気をきった大根おろしをまんべんなく重ねる。のせすぎると、はさめなくなるので注意する。

  6. 6

    大根おろしをのせたら、はさむようにもう1枚の肉をのせる

  7. 7

    小麦粉→卵液→パン粉の順につける。
    170度の油で揚げる。

コツ・ポイント

とんかつ用の肉は厚いのでそのまま使用すると揚げるときに大変です。たたいて薄くする手間が省ける生姜焼き用などのロース肉のほうが簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

プレミアムドリーム
に公開

似たレシピ