切り干し大根の煮物

ハワイイらいふ♡ @cook_40211545
切り干し大根は栄養満点なので、簡単に作れていつでも食べたいですね♡
このレシピの生い立ち
娘が美味しいからクックパットに載せて〜と言ったから。
切り干し大根の煮物
切り干し大根は栄養満点なので、簡単に作れていつでも食べたいですね♡
このレシピの生い立ち
娘が美味しいからクックパットに載せて〜と言ったから。
作り方
- 1
切り干し大根を水でもみ洗いし、水を切り再度水に入れて、15分ぐらいもどして下さい。
- 2
もどしている間、人参とちくわを切ります
。油あげはキッチンペーパーで油をふき取り、お好みサイズにカット。 - 3
私は今回、大好きな松山のあげを使用。油ぬきが不要なので入れるだけです。
- 4
鍋に油を少々ひき、水で戻した切り干し大根を炒めます。その後、人参とちくわ、あげも軽く炒めます。(中火)
- 5
お水と●調味料を入れて一旦混ぜて下さい
。その後にしょうゆとみりんをいれます。 - 6
中火の弱で落し蓋をして12分〜15分煮て下さい。途中でまぜながら少しだけ煮汁が残るぐらいが好きな私です。
- 7
茹でたインゲンを最後に混ぜて出来上がり
。お弁当にもOKです。
コツ・ポイント
途中で味見をすると薄く感じますが、煮つめると丁度良い味になりますのて、調味料は足さないで下さいね。今回は甘めで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073246