簡単アレンジ、味付け鶏肉の手抜き焼き飯

きつねてい
きつねてい @cook_40076861

がっつり肉入り焼き飯。
マックスバリューの、お惣菜鶏肉なら失敗なし!あと、味覇(ウェイパー)が味付けの肝です。
このレシピの生い立ち
1人ぐらしだと肉、2枚は、いらーん!
じゃ。焼き飯で。と。
所詮手抜き飯ですw

簡単アレンジ、味付け鶏肉の手抜き焼き飯

がっつり肉入り焼き飯。
マックスバリューの、お惣菜鶏肉なら失敗なし!あと、味覇(ウェイパー)が味付けの肝です。
このレシピの生い立ち
1人ぐらしだと肉、2枚は、いらーん!
じゃ。焼き飯で。と。
所詮手抜き飯ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マックスバリューの味付け鶏肉 1枚
  2. ご飯 2杯分
  3. ネギ 適量
  4. オクラ 2本分
  5. 1
  6. 味覇(ウェイパー) 小匙2
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    で、鶏肉。
    マックスバリューで味付けのやつ。
    オニオンガーリックでやりました。

    ピリ辛系ならそれも有りと思います。

  2. 2

    適当に刻みます。
    キッチンバサミで切りました。チャーハンの具、と、いうよりは大きめが好みです。

  3. 3

    ネギはこんぐらい。
    青いとことです。

  4. 4

    で、そのネギと、塩ずりして、湯通ししたオクラ
    (を冷凍していたものを利用。冷凍オクラでも良いということです。)を炒めます

  5. 5

    軽く火が通ったら鶏肉投入。

  6. 6

    火が通ったら、ご飯投入。
    冷やご飯のがぱらっとなるんですか?
    (今日は、半解凍したご飯。)

  7. 7

    ご飯がぱらっとしてきたら味覇(ウェイパー)と、軽く塩胡椒。
    こいつぶち込むだけで本格中華。
    なければ鶏ガラ スープの元?

  8. 8

    で!馴染んだら溶き卵入れてガンガン混ぜ込んで出来上がりー!

コツ・ポイント

味付け肉。いろんなバージョンありますからそれに合わせてアレンジできます。
ピリ辛やら、焼肉あじなら、味覇でなくてコチュジャンとか絶対合うと思うんです。
派生レシピは自分ののもとして上げオケです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きつねてい
きつねてい @cook_40076861
に公開
初老のおっさんが、沖縄移住。これから料理をやってみよう!ぐらいの気持ちです。素材の数が少ない料理を探してますw
もっと読む

似たレシピ