きのこともやしのガーリックソテー

管理栄養士金子あきこ
管理栄養士金子あきこ @cook_40104736

パパッと出来る、もやしを使った節約レシピです。
このレシピの生い立ち
秋の節約レシピを考えていて、思い付きました。

きのこともやしのガーリックソテー

パパッと出来る、もやしを使った節約レシピです。
このレシピの生い立ち
秋の節約レシピを考えていて、思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. エリンギ 1p
  2. しめじ 1p
  3. もやし 1p
  4. にんにく 1片
  5. 小さじ1
  6. 中華味 2g
  7. 2g
  8. 胡椒 適量
  9. にんにく醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスにカットし、油を引いたフライパンで弱火で炒めます。

  2. 2

    しめじは石附を取りほぐしたら、もやしと洗う。
    エリンギは大き目にカットしてください。

  3. 3

    にんにくがカリッとしてきたら、きのこともやしを一緒にいためます。(強火)

  4. 4

    調味料で味付けをしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにく醤油はにんにく1個に醤油300CCで瓶などに入れておき作ります。1週間位したら使えます。
ない場合は、すりおろしたにんにくと醤油で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士金子あきこ
に公開
管理栄養士・給食コンサルタント節約美容料理®研究家  アリコフード代表
もっと読む

似たレシピ