鮭と厚揚げの照り焼き

✿話題入り感謝✿
白ネギの甘みも楽しめる鮭の甘辛照り焼きです。
厚揚げを加えて簡単ボリュームup♪
このレシピの生い立ち
子供達は照り焼きが好きなので、簡単で満足感もある、旬の魚の照り焼きレシピを作りたいと思いました。
「節約ポイント」より
魚をだすと家族の反応がイマイチな方におすすめ。
お手頃な厚揚げでかさ増しすればコストは削減、家族の反応はアップ!
鮭と厚揚げの照り焼き
✿話題入り感謝✿
白ネギの甘みも楽しめる鮭の甘辛照り焼きです。
厚揚げを加えて簡単ボリュームup♪
このレシピの生い立ち
子供達は照り焼きが好きなので、簡単で満足感もある、旬の魚の照り焼きレシピを作りたいと思いました。
「節約ポイント」より
魚をだすと家族の反応がイマイチな方におすすめ。
お手頃な厚揚げでかさ増しすればコストは削減、家族の反応はアップ!
作り方
- 1
鮭は食べやすい大きさに切り、酒と塩少々(分量外)をまぶしておきます。
- 2
厚揚げは食べやすい大きさに切り、湯通しをして油抜きをします。
- 3
タレの材料は混ぜ合わせておきます。
白ネギは斜め薄切りに、1の鮭は水気を拭いて片栗粉をまぶします。 - 4
油少量を加えたフライパンで、白ネギをしんなりするまで炒めます。
取り出しておいて下さい。 - 5
残りの油を足して、厚揚げと鮭をこんがりと焼きます。
- 6
フライパンに残った油は拭き取り、4の白ネギを戻し入れ、3のタレを加えます。
とろみがつくまで煮詰め、絡めたら出来上がり♪ - 7
2014年3月29日
プレミアムサービス「節約献立」に掲載して頂きました♪
嬉しいコメントに感激感謝です♡ - 8
2014年4月7日
話題入りすることができました♬
温かいつくれぽを届けて下さり有難うございました人´∀`* - 9
2014年9月30日
プレミアムサービス「健康レシピ」
に掲載して下さり有難うございます♬ - 10
栄養士さんコメント
ボリュームたっぷりの主菜です。カルシウムと、カルシウムの吸収を高めるビタミンDが豊富に含まれます。 - 11
2015年2月18日
『会社と家庭をおいしい!でつなげよう!健康社食』
で提供して頂きました^人^ - 12
2016年3月26日
プレミアムサービス
「節約献立」
で紹介して下さり感謝です♡
コツ・ポイント
*6の過程で、フライパンに残った油をキッチンペーパー等で拭いてから、タレを加えます。
*辛いのがお好きな方は、照り焼きのタレに赤唐辛子の輪切り少々を加えるのもおすすめです♪
*砂糖、みりんの代わりにハチミツを使うことでカロリー控えめに♪
似たレシピ
その他のレシピ