ピリッとなめたけ
薄味です。鷹の爪でピリッとアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
市販のなめたけを自分で作れないかと思い作りました
作り方
- 1
エノキタケは、石づきを切り落とし、
3等分にします。
(約3cmぐらいになります。) - 2
小鍋にエノキタケをほぐして入れ、出汁、しょうゆ、みりん、酒を加えて弱火にかける。
- 3
煮立ったら、鷹の爪を入れ、中火~強火にして、とろみがつき、約半分の水分量になるまで煮詰めます。
- 4
味を確認し、仕上げにしょうゆ(分量外)を少々入れると風味が増します。
コツ・ポイント
はじめ汁が少ないと思いがちですが、エノキタケから出てきますので大丈夫です。
また、なめたけのトロミは自然に出ます。
似たレシピ
-
-
-
大人味の自家製なめ茸☆お酒にも合うよ~♪ 大人味の自家製なめ茸☆お酒にも合うよ~♪
kuisinbouさんの『エノキタケで自家製なめ茸』(195005 )に鷹の爪でアクセント。ご飯もお酒も進みます 目分量の小夜子 -
-
-
ピリッと【ハラペーニョ入りなめたけ】 ピリッと【ハラペーニョ入りなめたけ】
ピリッと辛いハラペーニョ入りの『なめたけ』です。白いご飯乗せるのは勿論、卵かけご飯やお豆腐に乗せても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074931