山の幸 豚汁風のきのこ汁

chikappe @chikappe04
きのこ狩りしてきました。豚汁っぽく作るのが旦那のうち風。
このレシピの生い立ち
山に行って今年初のきのこ狩り。私の実家は醤油味が多いけど、旦那のうちはこんな風に豚汁っぽく作ります。義父に作ってもらうとかなりこってりになりますが、私はさっぱり系に慣れているので、材料少なめです(さらに実はナス嫌いです)。
山の幸 豚汁風のきのこ汁
きのこ狩りしてきました。豚汁っぽく作るのが旦那のうち風。
このレシピの生い立ち
山に行って今年初のきのこ狩り。私の実家は醤油味が多いけど、旦那のうちはこんな風に豚汁っぽく作ります。義父に作ってもらうとかなりこってりになりますが、私はさっぱり系に慣れているので、材料少なめです(さらに実はナス嫌いです)。
作り方
- 1
今日取ってきたきのこ。軸のところについている土などを包丁でそぎ落としたら、傘についている汚れを洗い落とします。
- 2
ゴボウはささがきにして水に少しさらしたら、ざるに空けて水気を切ります。豚肉は食べやすい大きさに切ります。
- 3
水とゴボウを鍋に入れ、ゴボウが柔らかくなるまで煮ます。煮えたら豚肉を加えます。
- 4
豚肉に火が通ったらきのこも加えます。
- 5
沸騰したら、あくが出ているようだったら取り除き、だしの素、豆腐、味噌を加えて味を調え沸騰したら火を止めます。
- 6
器に盛りつけ、好みで刻んだねぎや七味を振って食べましょう。
コツ・ポイント
義父に作らせると、さらに里芋の輪切りにしたもの、油揚げ、ナス(義父曰く毒消しだそうです)が入ってかなりこってりです。きのこもかなり煮込みますがどろっとした感じになってしまうので、私はできるだけ加熱を短時間にして歯ごたえを残しました。
似たレシピ
-
白菜根菜きのこ☆雷電ちゃんこ鍋風豚汁♪ 白菜根菜きのこ☆雷電ちゃんこ鍋風豚汁♪
力士『雷電』生誕の地…雷電ちゃんこ鍋風の信州味噌仕立て豚汁♪豚肉と白菜に根菜・きのこをたっぷり入れて。。。♪ たぬぴぃ★ -
きのこセットで贅沢・栄養満点!簡単な豚汁 きのこセットで贅沢・栄養満点!簡単な豚汁
ビタミン豊富なきのこ類。鍋やすき焼きに入れる「雪国きのこセット」を使った贅沢だけど簡単、栄養満点の豚汁です。 ひとりカンパニー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075082