鶏ムネ肉でへるし~つくね

plackpass
plackpass @cook_40066639

パサつきがちなムネ肉もしっとり食べられます!
アレンジもきくのでいろいろ楽しめます。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを使った料理が作りたくて

鶏ムネ肉でへるし~つくね

パサつきがちなムネ肉もしっとり食べられます!
アレンジもきくのでいろいろ楽しめます。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを使った料理が作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本くらい
  1. 鶏ムネ肉(皮はとる) 2枚
  2. ●塩 小1
  3. 片栗粉 大3
  4. ねぎ 1本
  5. ごま 小1
  6. ○生姜(チューブ) 2センチくらい
  7. タレ■
  8. にんにく醤油 大1
  9. 小2
  10. 砂糖 小2

作り方

  1. 1

    ①ぶつ切りにした鶏ムネ肉と●をフードプロセッサーでが~っとする。このときあまり細かくしすぎない。

  2. 2

    ②をボウルに移したらフードプロセッサーをそのまま洗わずに、ねぎ(ぶつ切り)をいれみじん切りにする。

  3. 3

    ①に②と○を加え粘りがでるようにこねたら、手に水をつけ、串に細く巻きつけるように成形する。

  4. 4

    ごま油(分量外)をひいたフライパンで蓋をして両面焼く。

  5. 5

    両面焼き色がついたらタレをまわしかけ、両面に絡むように照り焼きにしたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆ナンコツをいれたり、大葉をいれても味しいです!
☆タレは普通の醤油でもいいし、にんにくのすりおろし(チューブ)と醤油をまぜたのでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
plackpass
plackpass @cook_40066639
に公開

似たレシピ