☆セロリのピリ辛おかか炒め☆きんぴら風☆

主婦してます。 @cook_40050021
きんぴら風でセロリが立派なおかずに♪クセなくいっぱい食べれますよ☆簡単スピードメニューです♪
このレシピの生い立ち
クセのあるセロリを食べやすく出来ない物かと思いつきで☆
☆セロリのピリ辛おかか炒め☆きんぴら風☆
きんぴら風でセロリが立派なおかずに♪クセなくいっぱい食べれますよ☆簡単スピードメニューです♪
このレシピの生い立ち
クセのあるセロリを食べやすく出来ない物かと思いつきで☆
作り方
- 1
フライパンにゴマ油を熱したら斜め薄切りにしたセロリを炒め全体に火を通す。鰹節をふり入れまぶす。
- 2
☆を入れ水分が飛ぶまで炒めたらお好みで一味を混ぜて出来上がり。
- 3
※みりん醤油じゃない場合 醤油=大匙1 みりん=大匙1 だしの素=少々でいけると思います。
コツ・ポイント
セロリは少し細めの物を使用しました☆切ったら炒めるだけで超簡単♪甘さはお好みで調節して下さいね☆みりん醤油じゃない場合は風味など違いますので分量は調節して下さい♪使う分だけでも作る事オススメします☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】大根の柔らか甘辛きんぴら風炒め♡ 【簡単】大根の柔らか甘辛きんぴら風炒め♡
きんぴら系の甘辛味、食感は切り干し大根風おかずやお酒のつまみになる簡単スピーディな一品です☆大根消費にも◎です♡ *真奈*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075528