レンジで発酵 おからとほうれん草のパン

AQUA @cook_40078892
おから率高め レンジ発酵で短時間で できるパンを考えました
このレシピの生い立ち
手軽に 朝 焼き立てで栄養のあるパンを作りたかったので
レンジで発酵 おからとほうれん草のパン
おから率高め レンジ発酵で短時間で できるパンを考えました
このレシピの生い立ち
手軽に 朝 焼き立てで栄養のあるパンを作りたかったので
作り方
- 1
バターと牛乳を合わせて レンジ強で50秒
生おからをレンジ強で40秒 温める - 2
ほうれん草もをレンジで解凍した後
フードプロセッサーで細かくしておく - 3
バターが溶けるまで泡だて器で混ぜ 人肌になるまで冷ましてから ドライイーストを泡だて器で混ぜる
- 4
砂糖を充分に泡だて器で混ぜてから 塩を入れて混ぜる
- 5
強力粉の1/3を入れ 泡だて器で充分に混ぜる
- 6
ほうれん草と生おからを菜ばしで混ぜる
残りの強力粉を全部入れて 菜ばしで粉が無くなる程度に混ぜる - 7
ラップをかけて レンジ弱で30秒
ベンチタイム10分
(一次発酵) - 8
好きな形に成型する
この時 好きな具材を挟み込んだり混ぜたりしてもいい - 9
形ができたら ラップをして レンジ弱で30秒
ベンチタイム10分
(二次発酵) - 10
オーブン200℃で余熱
二次発酵ベンチタイム中の生地をオーブンの上に置いておくと 発酵が促進され 短時間に発酵する - 11
余熱が終わったら パン生地を入れ オーブン200℃で10分焼く
コツ・ポイント
・溶かしバターが熱過ぎるとイースト菌がダメになってしまうので注意
・イースト菌に砂糖を食べさせることで発酵が促進される 充分に砂糖を馴染ませてから 塩を入れる
・強力粉を混ぜすぎると発酵しにくくなるので2度目は混ぜ過ぎない
似たレシピ
-
❤まぜまぜコネコネ簡単おからパン❤ ❤まぜまぜコネコネ簡単おからパン❤
おからをたくさん入れたパンを作りました♪すごく簡単!ダイエット、ヘルシーを考え、このパンはおから率高めです♪♬祝100人 つーたママ -
-
-
-
ヌテラ入りレンジで発酵パン ヌテラ入りレンジで発酵パン
大好きなnutella(チョコレートとヘーゼルナッツのスプレッド)を使ってレンジで発酵、短時間でできるパンです。黒糖入り♪ naughtygirl -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076027