かぼちゃのコーンクリームサラダ

マクロビコーチ麻里
マクロビコーチ麻里 @cook_40147022

マヨネーズの代わりに、クリームコーンとコンデンスミルクを使った、ちょっと甘めの‘デザート感覚’で食べるサラダです。

このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わず、クリーミーなサラダを作るには、どんな調味料や食材を合わせれば良いんだろう?・・・
そう考えていた時に、目に入ってきたのが、クリームコーンの缶詰とコンデンスミルクでした!!

かぼちゃのコーンクリームサラダ

マヨネーズの代わりに、クリームコーンとコンデンスミルクを使った、ちょっと甘めの‘デザート感覚’で食べるサラダです。

このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わず、クリーミーなサラダを作るには、どんな調味料や食材を合わせれば良いんだろう?・・・
そう考えていた時に、目に入ってきたのが、クリームコーンの缶詰とコンデンスミルクでした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 玉葱 1/4個
  3. きゅうり 1/2本
  4. レーズンぬるま湯でもどす) 大1/2
  5. スライスアーモンド(乾煎りする) 大1/2
  6. クリームコーン缶 90g
  7. コンデンスミルク 大1
  8. ●塩・胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、一口大に切る。
    耐熱皿に乗せ、ラップをかけて、500Wのレンジで5分加熱する。

  2. 2

    1をボウルに移し、熱い内にマッシャーでつぶす。
    玉葱は薄切りにし、水にさらす。
    水気をしっかり切る。

  3. 3

    きゅうりは縦半分にしてから斜め薄切りにする。
    塩少々(分量外)をふって揉み込む。
    水分が出てきたら、しっかり絞る。

  4. 4

    かぼちゃの粗熱が取れたら、玉葱、きゅうり、レーズン、アーモンド、●を加え、よく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

レーズンは、そのままだと硬いので、ぬるま湯でもどして下さい。

アーモンドは、オーブンやフライパンで乾煎りすると、香ばしくなりますよ~☆

クラッカーを添えて食べるのがオススメ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マクロビコーチ麻里
に公開
*なのか*代表こじらせダイエット専門マクロビコーチ・調理師鈴木麻里拒食や過食でダイエットをこじらせてしまった女性を対象に「たくさん食べても大丈夫!」「お腹いっぱい食べてもキレイになれる!」そんなカウンセリング、食指導、料理レッスンを融合させたサロンを主宰しています。【HP】https://ameblo.jp/maririn20
もっと読む

似たレシピ