おからと野菜で。食べるポタージュ

くらころ @cook_40090839
こっくり食べごたえがある野菜とおからのポタージュです。朝ごはんに。
このレシピの生い立ち
おから料理を研究してます。
朝食がパンの時は栄養のある野菜のポタージュが飲みたいっ!と思い、作りやすい分量を考えました。
おからと野菜で。食べるポタージュ
こっくり食べごたえがある野菜とおからのポタージュです。朝ごはんに。
このレシピの生い立ち
おから料理を研究してます。
朝食がパンの時は栄養のある野菜のポタージュが飲みたいっ!と思い、作りやすい分量を考えました。
作り方
- 1
スライスした玉ねぎと人参、粗みじん切りの生姜を、塩・白コショウをふりオイルで軽く炒める。
- 2
水(分量外 大2位)、スープの素をポトンと入れフタをし焦がさない様に弱中火で蒸焼き。7~10分位かかると思います。
- 3
柔らかくなったらトッピング用の人参を少し取り分け、パセリと共に粗みじん切りしておく。
- 4
野菜と冷たい牛乳半量位をミキサー(orブレンダー)へかけ液状にして鍋へ戻す。(熱い物をミキサーかけると溢れやすいので)
- 5
おからと残りの牛乳と生クリームを加え、
沸騰させない程度に温める。 - 6
塩加減をみて調整。
固い様なら少し水を加えて伸ばす。
器に盛り、トッピングして出来上がり! - 7
*人参の他*
じゃが ブロコリー アスパラ ごぼう カリフラワ スナップえんどう パプリカ キャベツ など1種類+玉ねぎ
コツ・ポイント
*トッピングが無いと離乳食っぽくなってしまうので是非デコレーションして下さい
*牛乳を入れたら沸騰させない。泡を吹いたり分離したりすると思うので。
*白コショウ多めが美味しいです!(大人向けなら)
*ウィンナーを小口に切って入れても良さそう
似たレシピ
-
野菜としいたけのうまみ!南瓜のポタージュ 野菜としいたけのうまみ!南瓜のポタージュ
南瓜のピュレを冷凍保存して毎朝の朝食をリッチに! 野菜だしとしいたけのうまみがある濃厚な味のポタージュです。すすすいち
-
-
-
超簡単・おからポタージュ(トマト味) 超簡単・おからポタージュ(トマト味)
余ったざく切りトマトと「おから」でポタージュを作ってみました。舌触りが、やっぱり「おから」です。ダイエットによさそう。machipron
-
-
-
-
-
-
ココナッツ香る☆かぼちゃのぽたーじゅ♪ ココナッツ香る☆かぼちゃのぽたーじゅ♪
注目のオイル『ココナッツオイル』を使った、かぼちゃのまったりした甘さとココナッツの香りが相性抜群のぽたーじゅです♪ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077169