炊飯押し麦とトマトのサラダ,タブレ風

ゆうびしん @cook_40048574
クスクスの代わりに炊飯押し麦を使ったタブレ風サラダ。ミントの代わりにサラダセロリを使い,バジル,プロセスチーズも入れた。
このレシピの生い立ち
北村光世さんの「押し麦のタブレ」を参考に,好みの材料にアレンジしました。
炊飯押し麦とトマトのサラダ,タブレ風
クスクスの代わりに炊飯押し麦を使ったタブレ風サラダ。ミントの代わりにサラダセロリを使い,バジル,プロセスチーズも入れた。
このレシピの生い立ち
北村光世さんの「押し麦のタブレ」を参考に,好みの材料にアレンジしました。
作り方
- 1
トマトは,5mm角切り。
サラダセロリは,あらみじん切り。
バジルの葉は,手でちぎる。
チーズは,5mm角切り。 - 2
ボウルに♦をあわせて混ぜる。
- 3
炊飯押し麦を電子レンジ,500W,4分温めて別のボウルに入れる。
- 4
3が熱いうちに,2のボウルの♦を加えて混ぜる。
- 5
器に盛り,サラダセロリを添える。
コツ・ポイント
サラダセロリは,水耕栽培品。
ミントやパセリが好きな方は,サラダセロリの代わりに入れて下さい。
トマトは,よく熟したものがよい。
今回は,前菜風に盛りました。6人分ある。
主食としてもよい。4人分ある。
また,主菜の添え物にも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栄養満点!セロリの葉のイタリアンサラダ 栄養満点!セロリの葉のイタリアンサラダ
捨ててしまいがちなセロリの葉ですが、栄養満点!サクッと、コク強めのチーズを使ってサラダに仕上げました。 自由なリメイカー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077989