ほうじ茶で作る鯛茶漬け

トリュフ・ナチュール
トリュフ・ナチュール @cook_40179550

お酒の後の〆にも良い一品です。
このレシピの生い立ち
みりん当選に伴い考案しました。

ほうじ茶で作る鯛茶漬け

お酒の後の〆にも良い一品です。
このレシピの生い立ち
みりん当選に伴い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のお刺身 約120g
  2. <漬けだれ> 薄口醤油 大さじ3
  3. <漬けだれ> みりん 大さじ2
  4. <漬けだれ> いりゴマ 大さじ1
  5. <漬けだれ> お好みで砂糖 小さじ2
  6. ほうじ茶 適量
  7. ご飯 茶碗2杯分
  8. (飾り用) きざみのり や 三つ葉など 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに漬けだれの材料を混ぜ、鯛を15分程漬ける。

  2. 2

    ご飯に鯛をのせて漬けだれを少しかけ、のりや三つ葉などをのせて熱いほうじ茶を注ぐ。 

コツ・ポイント

お好みでワサビをのせて頂いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トリュフ・ナチュール
に公開

似たレシピ