ご飯がすすむ☆生姜焼き

ooomacooo
ooomacooo @cook_40051499

生姜の香りが効いたポークジンジャーです。

このレシピの生い立ち
近所の洋食屋で食べたポークジンジャーが美味しくて、味を思い出して真似してみました。

ご飯がすすむ☆生姜焼き

生姜の香りが効いたポークジンジャーです。

このレシピの生い立ち
近所の洋食屋で食べたポークジンジャーが美味しくて、味を思い出して真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース(生姜焼き用) 350g
  2. 玉ねぎ(すりおろし 1/2個分
  3. ☆生姜(すりおろし 大さじ1分
  4. ☆しょうゆ 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. 玉ねぎ 1/2個(なくても可)
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ロースは筋を切って包丁で叩き、塩・コショウをしておく。

  2. 2

    小鍋に☆を入れて煮立たせ、冷ましておく。(生姜は風味のために冷めてから混ぜる程度でもいいです)

  3. 3

    バットに肉を並べ、2のタレで5分~10分漬ける。2は半分くらい残しておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、肉を焼く。残りの玉ねぎもくし切りにして一緒に焼く(なくても可)

  5. 5

    火が通ったら肉を取り出す。2の残りを入れ煮詰め、とろみがついたら肉にかけて完成。

コツ・ポイント

肉は焦げに注意しつつ、強火で一気に焼きます。
生姜はチューブではなく是非すりおろしで。
厚切り肉の場合は2枚分でちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ooomacooo
ooomacooo @cook_40051499
に公開

似たレシピ