ピーマン油揚げの副菜

ももいろばんび @cook_40031485
油揚げに醤油がしっとり染み込んで、ピーマンとニンジンの歯ごたえが良く、これだけでご飯が止まりませんよ(^^)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして考えました。栄養価も高く、副菜としてぴったりです。
作り方
- 1
ピーマンは種を取って大きめの千切りをする
- 2
人参は細めの千切りにする
- 3
油揚げは湯切りしたあと、千切りにする
- 4
大きめのフライパンに油をひき、ピーマンとニンジンを入れ、しんなりするまで強火で焦がさないように炒める
- 5
全体的にしんなりしてきたら油揚げをいれ、酒、みりん、醤油をいれ、炒める
- 6
最後に鰹節を入れ、味が整ったら出来上がりです!
コツ・ポイント
油揚げが味が濃く染み込んでるので、味見する際には油揚げと、ピーマン一緒に味見した方がバランスよくわかりますよ!
似たレシピ
-
-
-
簡単★ピーマンと油揚げの炒め物★ 簡単★ピーマンと油揚げの炒め物★
パパっともう1品♪3分あれば作れます(^^)梅&だし醤油が染み込んだ油揚げとピーマンの苦みが◎食べ出したら止まりませんd(^-^) かんざきあつこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080111