ピーマン油揚げの副菜

ももいろばんび
ももいろばんび @cook_40031485

油揚げに醤油がしっとり染み込んで、ピーマンとニンジンの歯ごたえが良く、これだけでご飯が止まりませんよ(^^)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして考えました。栄養価も高く、副菜としてぴったりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 5個
  2. 人参(小さめ) 1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. 鰹節 4グラムくらい
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取って大きめの千切りをする

  2. 2

    人参は細めの千切りにする

  3. 3

    油揚げは湯切りしたあと、千切りにする

  4. 4

    大きめのフライパンに油をひき、ピーマンとニンジンを入れ、しんなりするまで強火で焦がさないように炒める

  5. 5

    全体的にしんなりしてきたら油揚げをいれ、酒、みりん、醤油をいれ、炒める

  6. 6

    最後に鰹節を入れ、味が整ったら出来上がりです!

コツ・ポイント

油揚げが味が濃く染み込んでるので、味見する際には油揚げと、ピーマン一緒に味見した方がバランスよくわかりますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ももいろばんび
ももいろばんび @cook_40031485
に公開
ABCクッキングスタジオ製菓講師後、ル・コルドン・ブルー&バンタンカフェオーナークラス卒業♪現在は趣味で料理やお菓子の研究を行ってます。お菓子をはじめ、簡単に作れるオードブルからお料理まで、おいしいと感じたレシピを載せて行きますので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ