
作り方
- 1
チョコレートを湯煎で溶かす。
- 2
●フィンガークッキーを作る。
バターに粉糖を加え、よく混ぜ合わせる。
混ざったらバニラビーンズを加える。 - 3
ふるった薄力粉をさっくり混ぜ、12mmの星型口金でオーブンシートに6cmの棒状に絞る。
- 4
170℃のオーブンで12分、フチがうっすらきつね色になるまで焼く。
- 5
焼き上がったら、網に乗せて冷ます。
- 6
●クリームを作る。
バターに粉糖を加え、よく混ぜ合わせる。 - 7
カスタードクリームを加える。(別レシピ参照)
- 8
●デコレーション
フィンガークッキー1本にジャムを塗り、もう1本にクリームを塗って合わせる。 - 9
クッキーの片端を溶かしたチョコレートにつけて乾かし、粉糖を軽くまぶす。
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
チョコガナッシュサンドクッキー チョコガナッシュサンドクッキー
かためのざっくりクッキーにガナッシュがぴったり。プレゼント用によく作るクッキーです。2017.2.14話題入り有難う。 **SHOKO** -
-
塩キャラメルガナッシュサンドクッキー 塩キャラメルガナッシュサンドクッキー
Les sens cielさんのYou Tube動画を参考にして2色の塩キャラメルガナッシュサンドクッキーを作りました cremson -
-
-
◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆ ◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆
サクサクのクッキーにバタークリームをサンドしました。レーズンを一緒に挟めば小○軒のレーズンウィッチ!お試しあれ~ ゆうじママ -
-
-
200%褒められる!二種のサンドクッキー 200%褒められる!二種のサンドクッキー
クッキーを作るとなぜか固く仕上がっちゃう…なんてことありませんか?なるべく固くならないよう工夫を重ねました。もちろん穴を開けたりジャムやガナッシュを挟まなくてもおいしくいただけます。バレンタインやホワイトデー、おやつの時間などにどうぞ 双子のキッチン1 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029150