相性ピッタリ!簡単さんまのキムチ巻き

kanff
kanff @cook_40066592

ピリ辛あつあつジューシー!さんまとキムチの美味しい出会いです♪ビールにもおかずにもゼヒどうぞ!
このレシピの生い立ち
定番の梅しそ巻きの他にもアレンジしたさんま料理を作りたい!と思い、ピリ辛のキムチを巻いたところ、キムチの辛さや酸味が脂の乗ったさんまにピッタリ!ビールにもおかずにもゼヒどうぞ!!

相性ピッタリ!簡単さんまのキムチ巻き

ピリ辛あつあつジューシー!さんまとキムチの美味しい出会いです♪ビールにもおかずにもゼヒどうぞ!
このレシピの生い立ち
定番の梅しそ巻きの他にもアレンジしたさんま料理を作りたい!と思い、ピリ辛のキムチを巻いたところ、キムチの辛さや酸味が脂の乗ったさんまにピッタリ!ビールにもおかずにもゼヒどうぞ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. キムチ お好きなだけ
  3. 小麦粉 適宜
  4. 適宜
  5. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    さんまを三枚に下ろします。横に半分にし、一尾を四等分にして下さい。

  2. 2

    下ろしたさんまに軽く小麦粉を叩きます。そこに巻き込める量のキムチを乗せて丸めます。

  3. 3

    (2)の巻き終わりに楊枝を挿してキムチとさんまが離れないようにして下さい。

  4. 4

    小麦粉とお水で衣を作り(3)を潜らせて160℃くらいの低温からさんまを揚げていきます。

  5. 5

    さんまの皮ははがれやすいので、油の中で返すのは一度にして下さい。

  6. 6

    揚げ上がったら盛り付けて出来上がりです。
    キムチでしっかりと味が付いているので、何もかけずに召し上がれます。

コツ・ポイント

揚げ上がりのタイミングが分からない場合は、「このさんま揚がったかも?」と思ったものを油から取り出し、留めておいた楊枝を引き抜いてみて下さい。揚がっている場合は、すすっと取れます。
*キムチを入れすぎると巻けませんので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanff
kanff @cook_40066592
に公開
週末だけ料理をするOLです。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ