娘の大好きなミネストローネ

たあとる
たあとる @cook_40202132

生のトマトをたっぷり、季節のお野菜をたっぷり、塩だけでじっくり煮込んだ美味しいスープ!大人用にはガーリックをたっぷりと!
このレシピの生い立ち
今まではトマト缶を使ってたけど、1才のトマト好きな娘の為に生トマトをたっぷり使って、美味しいミネストローネを作ってあげたくて。

娘の大好きなミネストローネ

生のトマトをたっぷり、季節のお野菜をたっぷり、塩だけでじっくり煮込んだ美味しいスープ!大人用にはガーリックをたっぷりと!
このレシピの生い立ち
今まではトマト缶を使ってたけど、1才のトマト好きな娘の為に生トマトをたっぷり使って、美味しいミネストローネを作ってあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トマト 中4-5個
  2. たまねぎ 半個
  3. ズッキーニ 半分ー1本
  4. なす 半分ー1本
  5. マッシュルーム 5-6個
  6. パプリカ 半個
  7. オレンジor赤パプリカ 半個
  8. いんげん 5-6本
  9. じゃがいも 中くらいので半分くらい
  10. にんじん 半分くらい
  11. シーソルト 小さじ1-1.5
  12. ローリエ 1枚
  13. 100cc(スープたっぷりがいい場合はもっと)
  14. オリーブオイル 大さじ1-2

作り方

  1. 1

    すべてのお野菜を、1-1.5cmの大きさに切る。トマトも同様に切って、別によけておく。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルをいれ、温まったらトマト以外のお野菜と塩を入れ、全体に油が馴染むように中火で混ぜながら炒める。

  3. 3

    全体に油が馴染んだら、蓋をして少し火を弱めて蒸し焼きにする。

  4. 4

    お野菜が少し柔らかくなったなというところで、トマトとローリエを投入

  5. 5

    トマトから自然に水分がでてくるので、そのまま蓋をしてコトコト煮込む。

  6. 6

    トマトからの水分が具に対してひたひた位になったら、少しお水を足してさらに煮込む。

  7. 7

    とろーっと具だくさんなスープがお好みなら、このままで。もっとスープを飲みたければ水を足して塩気を調整してください。

コツ・ポイント

野菜を蒸すように炒めたり、煮たりすることで、塩を少しつかうだけで、お野菜のやさしい甘さと美味しさのつまったスープができます。大人用には、ガーリックをたっぷりいれるともっと美味しい!! スープというよりトマト煮みたいかも!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たあとる
たあとる @cook_40202132
に公開
毎日楽しく、美味しいものを食べたい♪ 分量は目分量、アバウトな私の簡単料理たち。覚書を兼ねてるので、本当に分量が適当ですみません(+o+)
もっと読む

似たレシピ