圧力鍋/炊飯器で海南鶏飯(カオマンガイ)

シュワシュワキッチン @cook_40114668
シンガポールで食べたあの味をもう1度♡
海南鶏飯、カオマンガイ、海南チキンライスと色々呼名のある美味しいメインの1品♡
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べた海南鶏飯が食べたくて。
炊飯器/圧力鍋で簡単に作ってみました♪
圧力鍋/炊飯器で海南鶏飯(カオマンガイ)
シンガポールで食べたあの味をもう1度♡
海南鶏飯、カオマンガイ、海南チキンライスと色々呼名のある美味しいメインの1品♡
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べた海南鶏飯が食べたくて。
炊飯器/圧力鍋で簡単に作ってみました♪
作り方
- 1
鶏肉の水分をクッキングペーパーでふき取り、ビニール袋に入れます。
そこへ◎の材料を入れたらしっかり揉んで5~10分放置 - 2
お米を洗い、いつもの白米を炊くより気持ち少ない位の水の量にします。
中華だしの素を入れて一度菜箸でかき混ぜます - 3
①の鶏肉の皮目を上にしてお米の上に置きます。
袋に残った水分も入れます。
後はいつも白米を炊く様に炊くだけ♪ - 4
炊飯時にタレ➊を作っておきます。
材料全てを混ぜ合わせるだけ♪
ニンニクの臭いが気になる方は【コツ・ポイント】へ⇒ - 5
ご飯が炊けたら、チキンを取り出し、ご飯を一度混ぜて5分~10分蒸らします。
この合間に添え野菜を切ります - 6
⑤で取り出したチキンはやけどに気を付けながら細切りにします。
油が結構出るので私は洗って乾かした牛乳パック上で切ります - 7
ご飯、チキン、野菜をお皿に盛って完成♪
タレは味を見ながらチキンにかけて食べてくださいね~♪
- 8
添え野菜はサラダ感覚で何でも合います(^^)
お好きなものでお試しください♪
コツ・ポイント
タレ➊のニンニクの臭いが気になる方はごま油以外の材料を耐熱容器に入れてレンジ(500W)で30秒温め、混ぜた後に再度20秒温め、冷ましてお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器でハイナンチキンライス*海南鶏飯 炊飯器でハイナンチキンライス*海南鶏飯
東南アジアではポピュラーなお料理です。炊飯器を使うので炊飯中にもう1品スープ等を作ることができます。衛生面に気をつけて。 ママンmokio -
-
炊飯器で!香ばしシンガポールチキンライス 炊飯器で!香ばしシンガポールチキンライス
私流、炊飯器で一緒に炊いちゃう簡単シンガポールチキンライス♪鶏の皮目を香ばしく焼き付けることで臭みが消え旨味が広がる! じゅん☆ひろ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081566