栗きんとん2009

メェメイ @cook_40052110
岐阜の栗を頂いたので、早速!栗きんとんを作ってみました!美味しくって、しあわせ~♪♪♪
感謝!
このレシピの生い立ち
栗をいっぱい頂いたので、早速大好物の栗きんとんを作りました!保存料が入ってませんので、作ったらその日のうちに食べちゃいましょう!
栗きんとん2009
岐阜の栗を頂いたので、早速!栗きんとんを作ってみました!美味しくって、しあわせ~♪♪♪
感謝!
このレシピの生い立ち
栗をいっぱい頂いたので、早速大好物の栗きんとんを作りました!保存料が入ってませんので、作ったらその日のうちに食べちゃいましょう!
作り方
- 1
栗を鍋に入れて水をたっぷり入れ、1時間茹でます!
- 2
茹で上がったら半分に切って、スプーンで中をくりぬきます!
- 3
くりぬいた中身に砂糖を加えて混ぜる。鍋に入れて弱火で温め、砂糖をとかす。常に木ベラで混ぜ焦がさないように!
- 4
すり鉢に入れて、塊をすりつぶす。少し位の塊は残っていても大丈夫!かえって美味しいです!ラップで茶巾絞りにしたら完成です!
コツ・ポイント
昨年の作り方では茹で時間30分でしたが、今回は1時間にしてみました!この方が扱いやすかったです!ありったけの栗を計ったら1350gでしたので、中途半端な量であしからず!覚え易い様に砂糖の量は1割の135gにしてみました!バッチリでした!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081685