茸とぎんなんのおこわ

あいちばー @cook_40050122
お昼ご飯、干し椎茸の戻し汁に昆布と鰹ぶしのだしの素を加えて炊くと味がいい!もっちり美味しい~
このレシピの生い立ち
ぎんなんをを頂いたのでお昼ご飯に作りました。もっちりとして美味しいので主人が喜んでお変わりして食べてくれました、最後まで在宅介護でお世話が出来ましたから今でも経験を生かして手作りの食事で私も元気に過ごしています。
作り方
- 1
①もち米は炊く30分前にといでザルに揚げておく。椎茸は早めに水に戻しておく。ぶなしめじは根元を落としてほぐしておく。
- 2
②油揚げは湯をかけて油抜き、半分に切り細切りにしておく。ぎんなんは鬼皮を割り中身を出し少なめの湯で茹で穴あきお玉でむく。
- 3
③炊飯器にもち米を入れ○椎茸の戻し汁にだしの素を加え、醤油みりん酒を加え混ぜて具を平らに広げてスイッチON
- 4
4炊き上がったらぎんなんを加えて全体に混ぜ合わせて出来上がり!
コツ・ポイント
ぎんなんは茹でながらお玉で軽く抑えるようにころころ転がしているとむけてきます。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で手軽に【ネギ豚おこわ】 炊飯器で手軽に【ネギ豚おこわ】
もち米に白米も加えて炊飯器で炊く、干し椎茸・豚と長ネギの炊飯器おこわです。干し椎茸の風味&旨味・豚肉の満足感・長ネギの甘みで、これだけでも大満足なおこわです。 mieuxkanon -
-
-
-
蒸籠で蒸してモチモチ【五目おこわ】 蒸籠で蒸してモチモチ【五目おこわ】
もち米を蒸籠で蒸して作る、干し椎茸・筍・人参・生姜・ベーコンの五目おこわです。モチモチで旨味がギュとしていて美味しいです mieuxkanon -
-
-
炊飯器で簡単♡もちもち〜醤油おこわ♬ 炊飯器で簡単♡もちもち〜醤油おこわ♬
お米は浸し時間ゼロ!研いですぐ炊飯!干し椎茸の風味が醤油味にしみて旨〜♡冷めても美味しいもちもちおこわです♬ sunsunよっぴい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082731