簡単ドライカレー

☆きむらっち☆
☆きむらっち☆ @cook_40208067

簡易版ドライカレーです♪
家にあるいつもの食材でぱっと作れちゃいます。

このレシピの生い立ち
余っている野菜とひき肉を使ってしまいたかったので…。

簡単ドライカレー

簡易版ドライカレーです♪
家にあるいつもの食材でぱっと作れちゃいます。

このレシピの生い立ち
余っている野菜とひき肉を使ってしまいたかったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びき肉 100~150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. にんにく 1かけ
  6. レーズン(お好みで) 適量
  7. バター、油 各適量
  8. カレー粉、小麦粉 各小さじ1~1.5
  9. ケチャップ、ウスターソース 各大さじ1
  10. 固形スープの素 1/2個
  11. お湯 1/2個
  12. 塩、こしょう 適量
  13. ゆで卵 2個
  14. セリ(飾りなのでなくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、野菜はすべてみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターと油を入れ、にんにくを入れる。香りがでてきたら野菜→レーズンの順で入れる。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、お肉を入れてポロポロになるよう炒めあわせる。色が変わってきたらカレー粉→小麦粉を入れる。

  4. 4

    そのあと、ケチャップ→ウスターソース→お湯でといた固形スープをいれて時々混ぜながら水気がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    水気がなくなったら
    塩こしょうで味を調えゆで卵、パセリなどと一緒にお皿に盛りつければできあがり♪

コツ・ポイント

今回は家にピーマンがなかったから、他の野菜を多めにいれて作りました。 その日に冷蔵庫で余っている野菜を使ってもらえればOK!基本お弁当用なので見た目などかわいくないけど…。簡単で美味しいレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆きむらっち☆
☆きむらっち☆ @cook_40208067
に公開
食べるのも作るのも大好き♪なにせ脳内メーカ90パーセント以上が「食」で埋め尽くされております(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ