作り方
- 1
手羽先の皮を下にして肉類を焦げ目がつくまで焼く。
- 2
焼けてきたらひっくり返して肉全体にある程度焼け目がつくまで炒め、輪切りにした玉ねぎをいれる。
- 3
玉ねぎがやらかくなってきたら水を650cc入れ、厚さ1cmに短冊切りにした人参、半分に切ったマッシュルームを入れる。
- 4
中〜弱火で15〜20分煮込んだら、火を止めカレーペーストを入れる。全部とかしたら火を入れ直し、煮込む。
- 5
煮込んでる間に、切った、なす、ズッキーニ、パプリカを炒めておく。
- 6
お皿に盛り付けて、辛味調整スパイスをお好みで入れて完成。
コツ・ポイント
肉は油入れずに。
手羽先の皮側からやいて、出てきた油で焼く。焦げるならサラダ油でも。
焼き野菜は残ったら鍋に。煮込んで翌日食べても。
ちなみにハウス食品の匠スープカレーのペースト。付属のスパイスはほぼ入れない。
辛味調整唐辛子は使う。
似たレシピ
-
【炊飯器】シーズニングで本格スープカレー 【炊飯器】シーズニングで本格スープカレー
炊飯器にお任せスープカレー!できるだけ手軽に作れる簡略的なレシピにしましたが、その割に本格的なスープカレーになりました shokoyama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083008