肉詰めトマト♡おでん煮風~♪

320coco
320coco @cook_coconoa

肉詰めトマト♡おでんの素を使うので 簡単に美味しく出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
トマトをケースで買っていて おでんの素も家にあったので それらを使ってレシピを考えてみました。

肉詰めトマト♡おでん煮風~♪

肉詰めトマト♡おでんの素を使うので 簡単に美味しく出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
トマトをケースで買っていて おでんの素も家にあったので それらを使ってレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 6個(1個当たり90gの小ぶり)
  2. 玉ねぎ 50g
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 日清・クッキングフラワー薄力粉 小さじ2
  5. おでんの素 小さじ2
  6. 500ml
  7. 塩コショウ 適量
  8. まぶし用
  9. 日清・クッキングフラワー薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    トマトはヘタの部分を切り 中身をスプーンなどでくり抜きます。

  3. 3

    くり抜いた身はさいの目に切り 水分を切ります。

  4. 4

    これは さらさらタイプなので 使いやすいです。

  5. 5

    1と3と4と豚ひき肉をよく混ぜ合わせ 塩コショウ少々で味を整えます。

  6. 6

    2のトマトに5を詰めます。上に4をまぶします。

  7. 7

    我が家のお気に入り 万能おでんの素です。煮込みものに重宝してます。

  8. 8

    鍋に水とおでんの素を入れて溶かし 6のトマトの上部を下にしていれます。

  9. 9

    強火にかけて 沸騰したら IHの火力3ないし2で約10分煮込みます。

  10. 10

    器に盛り付けたら 皮がペロンってなっているので すぐ皮が取りやすいです。

コツ・ポイント

トマトの皮は湯むきしてしまうと 荷崩れしやすいので 最初から湯むきはしなくていいです。 煮込むことでむけやすくなるので 最後に皮はむいた方が良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ