作り方
- 1
米2合を普通に炊くときの水で、ジャーに仕掛ける。
- 2
水に塩、醤油を足して、昆布を入れる。
さつまいもと人参は、いちょう切り、しめじは石ずきを切り捨て、米の上にのせる。 - 3
炊き上がったら、底からさっくりと混ぜる。
- 4
炊き上がったら、昆布をとりだす。お好みでごまをふってもよし。
コツ・ポイント
炊くとき、煮えやすい芋ときのこは、上にのせるだけ! 混ぜない。
似たレシピ
-
-
さつま芋と茸の炊き込みご飯 さつま芋と茸の炊き込みご飯
スキムミルクを使って乳和食。秋を楽しむ炊き込みご飯です。噛み締めるほどに美味。(※薄味に仕立てています)さつま芋と茸に、スキムミルクをプラスし、心も身体も整うご飯です。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
-
-
-
さつまいもの炊き込みご飯 とりわけ離乳食 さつまいもの炊き込みご飯 とりわけ離乳食
簡単とりわけ離乳食! 醤油なしでもおいしいレシピです。白米嫌いの娘10ヶ月も、さつまいもの甘みでよく食べる!クック619CZW☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084113