ジャージャーうどん

free_study @cook_40209472
ジャージャー麺みたいになりました。
このレシピの生い立ち
サラダうどんを食べたいと言われて、サラダうどんが何か分からず、私が食べたいひき肉と、嫁が食べたい野菜と、子供が食べたいうどんを組み合わせるとこうなりました。
ジャージャーうどん
ジャージャー麺みたいになりました。
このレシピの生い立ち
サラダうどんを食べたいと言われて、サラダうどんが何か分からず、私が食べたいひき肉と、嫁が食べたい野菜と、子供が食べたいうどんを組み合わせるとこうなりました。
作り方
- 1
長ネギ・しめじ・生姜をみじん切りにし、きゅうりは短冊切り、白菜は食べやすいサイズに切る。
- 2
挽肉味付け用調味料を全てまぜる。
- 3
長ネギ、しめじをサラダ油で炒める。
- 4
同じフライパンにしめじ、挽肉を入れさらに炒める。
- 5
- 6
白菜を茹でる。
(茹でる際に少し塩をふる。)
- 7
うどんを茹でる。
手打ちうどんの作り方 ↓
レシピID : 19705871 - 8
茹でた白菜をゆで汁ごと器の底に入れる。その上に昆布とカツオのダシをかける。(ダシとゆで汁は3:1ぐらいを意識する。)
- 9
茹でたうどんと挽肉ときゅうりを盛り付ける。
コツ・ポイント
昆布の土居の十倍ダシは美味しいですが、昆布とかつおで出汁をとって白菜のゆで汁と混ぜても美味しいと思います。
ダシが面倒だったら、鶏がらスープを代用しても美味しいんではないか?と思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085181