ジップロックで☆米粉の型抜きクッキー☆

Nihonon
Nihonon @cook_40217974

小麦粉・卵・乳製品不使用でもサクサクのクッキーです♡ジップロックで楽々楽しく作れるように改良しました(o^^o)

このレシピの生い立ち
アレルフリーでも美味しいお菓子を食べたいなーと思って試作を重ねました!クッキー好きも納得の食感です(o^^o)

ジップロックで☆米粉の型抜きクッキー☆

小麦粉・卵・乳製品不使用でもサクサクのクッキーです♡ジップロックで楽々楽しく作れるように改良しました(o^^o)

このレシピの生い立ち
アレルフリーでも美味しいお菓子を食べたいなーと思って試作を重ねました!クッキー好きも納得の食感です(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20-30枚
  1. 米粉 75g
  2. アーモンドプードル 15g
  3. 片栗粉 10g
  4. ベーキングパウダー小麦粉由来ではないもの) 3g
  5. ★砂糖(できればきび砂糖、てんさい糖) 40g
  6. ★米油(または太白ごま油) 40g
  7. 豆乳(成分無調整) 20g

作り方

  1. 1

    ☆の粉類をポリ袋に入れ、口を縛って振りまぜる。

  2. 2

    ★の材料をジップロックに入れて口をしっかり閉じ、全体が白っぽくなるまで振ったり揉んだりして、よくまぜる。

  3. 3

    2のジップロックに1の粉類を加え、粉っぽさがなくなりひとまとまりになるまで、よく揉んでまぜる。

  4. 4

    生地がまとまったらそのまま空気を抜いて密封し、冷蔵庫で15分くらい休ませる。

  5. 5

    オーブンに天板をセットし、170℃に余熱しておく。

  6. 6

    生地を2枚のラップで挟み、のし棒で4ミリくらいの厚さに伸ばす。

  7. 7

    上のラップを剥がし、型で抜いてクッキングシートに並べる。
    お好みで、竹串とスプーンを使い顔をつける。

  8. 8

    余熱が完了したオーブンで10分焼く。
    網の上に乗せて冷ましたら完成!

  9. 9

    【補足】
    ジップロックを使うことで、洗い物を減らし、子どもと一緒に作りやすく♡米粉なので、こねても固くなりません^_^

  10. 10

    【補足】
    ☆片栗粉、☆アーモンドプードルを別の材料に置きかえOK!ココア、きな粉などもオススメです♡

  11. 11

    【補足】★豆乳を水30gに置きかえると、大豆アレルギー対応も可能です^_^

コツ・ポイント

生地が柔らかめなので、小さめの型がオススメです(o^^o)
型抜きしにくい場合は手で丸めて成形してもOK!
※米粉や砂糖の種類によって生地の硬さが変わります。
扱いにくい場合、豆乳の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nihonon
Nihonon @cook_40217974
に公開

似たレシピ