かぼちゃ入り簡単ラザニア風

Mayumi♪ @cook_40054858
かぼちゃ入りの簡単ラザニア風~♪ハロウィンパーティーにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
おうちにあった餃子の皮と、かぼちゃで季節らしいものがつくれたらいいなと思い作ってみました。ミートソース缶は、簡単手軽に美味しくできるのでいいですね!
作り方
- 1
コチラを使って、簡単ラザニア風を作ります。
- 2
かぼちゃは、種と皮を除き、耐熱皿にのせて、少し水をふり、電子レンジ600Wで3分加熱する。様子でさらに1分半くらい追加
- 3
潰れる固さに火が通ればOK。マッシャーなどで潰しておく。潰したら、ミートソース缶を一緒に混ぜ合わせる。
- 4
餃子の皮は、お湯でさっとゆでる。一度の大量に入れるとくっつくので、2~3枚ずつ入れて、1分弱くらい茹でる。
- 5
グラタン皿に、③と茹でた④を交互に入れていく。2~3層にする。最後にチーズをのせてパセリをふる。
- 6
トースター1000W で5分焼き、こんがりと焼き目を付ける。
コツ・ポイント
かぼちゃは、水っぽいものの時は、②の工程であまり水をふらない方がよいです。また、潰す際に、一度水を少し切ってから行うとべチャっとなりすぎません。
似たレシピ
-
-
餃子の皮でかぼちゃのラザニア♡簡単♡ 餃子の皮でかぼちゃのラザニア♡簡単♡
とろ〜り豪華見え♡餃子の皮とかぼちゃでボリューム満点のラザニアが簡単に出来ちゃいます♡ハロウィンにもぴったり! snowmyumyu -
まるでラザニア!ミートパングラタン まるでラザニア!ミートパングラタン
パンを重ねてラザニア風にしたパングラタンです。ホワイトソースはレンジで簡単、ミートソースで味もしっかり決まりますよ! *ぐー子* -
-
-
-
-
ペンネのラザニア風グラタン★濃厚うまうま ペンネのラザニア風グラタン★濃厚うまうま
ミートソースとホワイトソースのWソースでラザニア風!ホワイトソースはフライパンで簡単に、ミートソースは市販のソースでOK yunachi30 -
-
カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン
市販のミートソースを使うかんたんレシピ。かぼちゃにミートソース、ホワイトソース、チーズが絡んでラザニア風でウマウマです♪ yunachi30 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19086971