ヨーグルトとホエーのミルク風味パン

ゆうとんママたん
ゆうとんママたん @cook_40074990

ヨーグルト好きに捧げる自家製ヨーグルトを水切りして出たホエー(乳清)とまだ残ってるヨーグルトを活用したパンです♪
このレシピの生い立ち
自家製ヨーグルトがたくさんあったので水切りしたらホエーの使い道が…。水切りヨーグルトを作ったもののパンがない。
んじゃホエーとヨーグルトでヨーグルトづくしパン作っちゃえ~っと思って。スキムミルクで風味をプラスしてみました♪

ヨーグルトとホエーのミルク風味パン

ヨーグルト好きに捧げる自家製ヨーグルトを水切りして出たホエー(乳清)とまだ残ってるヨーグルトを活用したパンです♪
このレシピの生い立ち
自家製ヨーグルトがたくさんあったので水切りしたらホエーの使い道が…。水切りヨーグルトを作ったもののパンがない。
んじゃホエーとヨーグルトでヨーグルトづくしパン作っちゃえ~っと思って。スキムミルクで風味をプラスしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 250g
  2. ホエー 150ccくらい
  3. ヨーグルト ホエーと合わせて190ccにする
  4. スキムミルク 大さじ1(もっと多くても○)
  5. 3g
  6. 砂糖 25g
  7. 無塩マーガリン 20g
  8. インスタントドライイースト 4g(小さじ1)
  9. 艶だし溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    材料を全てHBに入れ生地作りコースで一次発酵までする。

  2. 2

    打ち粉をした台に出し、ガス抜きをして生地を12等分にする。

  3. 3

    綺麗に丸めて(柔らかいので打ち粉をしながら)ラップをふんわりかけてそのまま15分くらいベンチTIME(-.-)Zzz

  4. 4

    生地を潰してガス抜きをし、再び丸め直してラップをかけ、暖かい場所で二倍になるまで二次発酵~

  5. 5

    電子レンジの発酵機能で発酵させても♪私は40℃で30~35分でしましたが、古いので40℃以下にできない(笑)

  6. 6

    発酵が終了したら溶き卵を塗り、180℃に余熱したオーブンで約15分焼けば出来上がり~

  7. 7

    補足…ホエーは採れた分でOK!!ヨーグルトと合わせて190ccにしてくださいね☆

  8. 8

    次の日もまだ柔らかくふんわりしています(*´∇`*)市販のテーブルロールは添加物入ってるのにヨーグルトは優秀ですね♪

  9. 9

    レポート:制作2日後、まだ市販のバターロールくらい柔らか♪パンなくなったのでパン焼くためにホエー抽出してます(笑)

  10. 10

コツ・ポイント

スキムミルクは必ず入れてください♪こ
れがミルクリッチな香りの秘訣です☆焼き上がったパンに水切りヨーグルトとスキムミルクとレモン汁&お塩を混ぜたクリチ風ディップをジャムと一緒にパンに塗って食べてみて下さい!ヤバウマです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうとんママたん
に公開
お菓子作りやパン作り、お料理全般のレパートリーを増やすべく、レシピを参考にさせて頂いてますᐠ( ᐛ )ᐟ
もっと読む

似たレシピ