*京おばんざい*ほかほか里芋の煮っ転がし

愛華っ @cook_40218057
簡単!中までお出汁の味が染み、食卓囲んで食べたくなる!和の定番料理☆
このレシピの生い立ち
よく小さい頃おばあちゃんに作ってもらった一品です。
大きくなった今自分でも作れるようになり、
おばんざいの種類を増やそうと日々頑張っています。あったかほくほくを是非お召し上がり下さい☆
*京おばんざい*ほかほか里芋の煮っ転がし
簡単!中までお出汁の味が染み、食卓囲んで食べたくなる!和の定番料理☆
このレシピの生い立ち
よく小さい頃おばあちゃんに作ってもらった一品です。
大きくなった今自分でも作れるようになり、
おばんざいの種類を増やそうと日々頑張っています。あったかほくほくを是非お召し上がり下さい☆
作り方
- 1
里芋は綺麗に洗い、耐熱容器に入れ、ラップをする。
- 2
竹串が通るようになるまで、レンジで6~7分チンする。
- 3
さやいんげんは筋を取り、軽くゆで半分の長さに切る。
- 4
里芋の粗熱を取り、皮をむく。
- 5
お鍋に出汁と里芋を入れ、強火で沸騰させ、其のあと少し中火にし、落し蓋をして4~5分煮る。
- 6
*を5のお鍋に入れ、中火で15分くらい、煮汁が殆どなくなるくらいまで煮る。
- 7
お皿に盛り、いんげんを添えれば出来上がり☆
コツ・ポイント
おばんざい枠人気トップ10入り!!そして1位獲得!!誠にありがとうございます☆じっくり染み込ませる為に、落し蓋をするのがポイント☆
和ですので出来上がりに、鰹節があれば振りかけても美味しいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087841