パパイヤのしりしり 炒め

ほのおの料理人 @cook_40067129
一般的なシンプルなレシピです。野菜パパイヤ(青いもの)で。沖縄のスーパーでは千切りされた物が売られています。便利!
このレシピの生い立ち
母乳の出が良くなるメニュー、と聞いてササッと作ってみました。パパイヤは母乳の素だそうです。
沖縄では一般的なパパイヤの炒め物です。
使うオイルはサラダ油でも、ごま油でも良いと思います♪
作り方
- 1
野菜パパイヤは、処理してある物を買ったきました。
(生ゴミも出ないし、1回分使い切りなので便利) - 2
ボウルに水を張り、パパイヤを晒して、その間に人参を短冊切りにする。
- 3
フライパンに、お好きな油を熱し、短冊切りにした人参を炒める。
- 4
水にさらしたパパイヤを、笊に揚げ水気を切って、フライパンに投入。
- 5
しんなりしてきたところで、塩コショウで控えめに味付けをする。
- 6
鰹節を入れ、さっと和える。
醤油を風味づけで、鍋肌を伝わせて入れ、全体を和える。
コツ・ポイント
塩コショウでの味付けは控えめに。
お娼婦の風味づけで、味の濃さは調整。
パパイヤは水にさらさなくても良いですが、晒さないとちょっとねっとりした味わいになりますよ♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089539