豆腐と小松菜の簡単煮物

chikappe @chikappe04
和風の簡単煮物★少ない材料で作ることができます。
このレシピの生い立ち
娘が体調不良であまりこってりとしたものが食べられなくなってしまったので、作ってみました。
豆腐と小松菜の簡単煮物
和風の簡単煮物★少ない材料で作ることができます。
このレシピの生い立ち
娘が体調不良であまりこってりとしたものが食べられなくなってしまったので、作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は3cm長さに切ります。
- 2
豆腐は大きめの一口大に切ります。カニカマはほぐします。
- 3
大きめの鍋、またはフライパンに調味料の材料と水100ccを入れて煮立てます。
- 4
- 5
豆腐が崩れない程度に混ぜ、小松菜が好みの硬さになるまで煮ます。
- 6
水溶き片栗粉を加え軽く混ぜて、とろみが付いたら完成です。
コツ・ポイント
味付けは我が家は薄めですので、もし薄かったら醤油を追加してください。小松菜の他、青梗菜などもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪豆腐とほうれん草と筍の和風餡掛け煮 簡単♪豆腐とほうれん草と筍の和風餡掛け煮
豆腐とほうれん草、筍の、温かな和風餡掛け煮です♡簡単、和食の付け合わせの一品や、和風の朝食にも(^-^)*゚ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090127