
蒸し器無しで簡単なめらかプリン

高体脂肪アラサー @cook_40218239
す が入らない!柔らかとろーりプリンです。
お鍋と蓋があれば蒸し器無しで作れます✨
このレシピの生い立ち
何度か失敗してようやくたどり着きました。
蒸し器無しで簡単なめらかプリン
す が入らない!柔らかとろーりプリンです。
お鍋と蓋があれば蒸し器無しで作れます✨
このレシピの生い立ち
何度か失敗してようやくたどり着きました。
作り方
- 1
牛乳と砂糖をレンジに入れられる容器に入れ人肌より暖かい程度に温め、砂糖を溶かす。
- 2
タンパク質の変性は60度以上で起こりますので温めすぎないようにしてください。卵を入れた時に固まってしまいます。
- 3
砂糖が溶けたら卵を入れ、泡立たないようにしてよくかき混ぜる。
- 4
プリン液を茶こしやザルで2回漉す。
卵白の塊があるとプリンの表面の仕上がりが汚くなり口当たりも悪くなります。 - 5
鍋に3センチくらい水を入れ火にかけて沸騰させる。
- 6
プリン液を容器に入れ、口の部分をアルミホイルで覆う。
(水滴が垂れて、「す」が入るを防ぎます。) - 7
沸騰した鍋にプリン液が入った容器を入れ、蓋をして超弱火で30分、火を止めて30分放置して完成。
- 8
超弱火→張ったお湯がグラグラと沸騰せず、静かにポツポツと泡が出るくらい
コツ・ポイント
・鍋は容器を入れても蓋ができるものにして下さい。
蒸気が充満して均等に加熱されます。
・卵液は90度以上になると す が入りますので、プリン液を沸騰させない温度管理が必要です。
容器の大きさや材質、個数によって加熱時間は前後します。
似たレシピ
-
-
-
時短!生クリームなし簡単なめらかプリン♪ 時短!生クリームなし簡単なめらかプリン♪
生クリーム不要!計り不要!簡単にとろとろプリンが作れちゃいます!カラメルは後がけでもカップの底に仕込んでもOK♡mo_cafe
-
-
-
-
♡オーブンで失敗なし!なめらかプリン♡ ♡オーブンで失敗なし!なめらかプリン♡
材料も少なく簡単にできるのに、とってもなめらかでおいしいプリン♡オーブンで作るので、すも入らず、上手に出来上がります♩ maachan79 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090563