豪華バラエティー手巻き寿司

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

ミツカンの米酢やすし酢を使って、皆で楽しく手巻き寿司を作りませんか?海鮮素材以外に、野菜やお肉も揃えれば美味しさも倍増!
このレシピの生い立ち
ミツカンの米酢を使った、ミツカンオリジナルレシピです。

豪華バラエティー手巻き寿司

ミツカンの米酢やすし酢を使って、皆で楽しく手巻き寿司を作りませんか?海鮮素材以外に、野菜やお肉も揃えれば美味しさも倍増!
このレシピの生い立ち
ミツカンの米酢を使った、ミツカンオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. <合わせ酢>
  3. ミツカン 米酢 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ2
  6. または
  7. ミツカン すし酢 大さじ6
  8. <お好みの具材>(例)
  9. サーモン刺身 150g
  10. 玉ねぎスライス 1/4個
  11. いくら 大さじ2
  12. まぐろ刺身用 100g(赤身)
  13. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  14. 万能ねぎ(小口切り) 大さじ2
  15. いか刺身用 100g
  16. オクラ 4本
  17. ほたて刺身用 4粒
  18. サンキスト 100%レモン 小さじ1
  19. とんかつ 1枚
  20. サニーレタス 適量
  21. しょうゆ 適量
  22. 焼きのり 大判5~10枚

作り方

  1. 1

    ご飯を炊き、よく合わせた<合わせ酢>またはミツカン すし酢を振り混ぜ、すし飯を作る。

  2. 2

    サーモン(刺身)は手巻き用に細長く切る。玉ねぎはスライスし、水さらしする。

  3. 3

    いくらは醤油漬けを用意する。

  4. 4

    刺身用のまぐろ(赤身)は手巻き用に細長く切る。
    万能ねぎとしょうがは混ぜ合わせておく。

  5. 5

    いか(刺身用)は手巻き用に細長く切る。
    オクラは茹でて小口切りにする。

  6. 6

    ほたて貝柱(刺身用)は半分に切り、塩(あれば岩塩)(分量外)をかける。

  7. 7

    ルッコラ(分量外)適宜をのせてサンキスト100%レモンをかけて巻く。

  8. 8

    とんかつ(市販品)は手巻き用に細長く切る。
    サニーレタスは一口大にちぎる。

  9. 9

    その他のお好みの具材を手巻き用に用意する。
    海苔・しょうゆ・わさびを添える。

  10. 10

    手巻き寿司を巻く。海苔にしゃりをのせ、以下のような組み合わせで寿司ネタを巻く。

  11. 11

    <1>サーモン+マヨネーズ(分量外)+貝割れ大根+玉ねぎ(スライス)

  12. 12

    <2>親子サーモン(サーモン+いくら)<3>まぐろ(赤身)+しょうが+万能ねぎ

  13. 13

    <4>いか(刺身用)+オクラ
    <5>ほたて貝柱+ルッコラ+塩+サンキスト100%レモン
    <6>とんかつ+サニーレタス

  14. 14

    ※2017年7月25日
    材料の分量を変更しました。

コツ・ポイント

*すし用合わせ酢はお米が熱いうちに回しいれましょう。
*他にも好きな具材を入れて、様々な組み合わせを楽しんでくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ