簡単あんこ

クックFHSVZA☆
クックFHSVZA☆ @cook_40218359

ミキサーを使って簡単にできる、あんこの作り方。
このレシピの生い立ち
小豆をたくさんもらったので。

簡単あんこ

ミキサーを使って簡単にできる、あんこの作り方。
このレシピの生い立ち
小豆をたくさんもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あんこ
  1. 小豆 300g
  2. 砂糖 250g~
  3. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に小豆を入れる。小豆から3cmほど上まで水を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら、200㎖のびっくり水を加え、再び沸騰させた状態で2~3分煮る。

  3. 3

    ザルで湯をきる。小豆を冷水で洗う。

  4. 4

    先程の小豆を、また鍋に戻し、1~3の行程(渋抜き)をもう一度行う。(渋抜き行程を2回行う。)

  5. 5

    小豆を鍋に戻し、小豆に対して5倍の水量で、指で潰せる硬さに煮る。(1,500㎖)
    ※ 活力鍋で時短OK

  6. 6

    小豆をフードプロセッサーか、ミキサーにかける。(様子を見ながら少量ずつ。)※煮汁+小豆

  7. 7

    滑らかになった小豆を、別の鍋に移す。砂糖を全て加え、強火で手早く混ぜ続ける。(20分ぐらい)

  8. 8

    覚めると、固くなってくるので、少しなめらかな程度で火からおろす。

  9. 9

    塩を加え、味を整える。

  10. 10

    冷めたら、冷蔵庫に入れる。

コツ・ポイント

火にかける際、かなり熱くなり飛び散るので、軍手をし、出来るだけ肌を隠すようにした方が安全です。砂糖は、お好みで量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックFHSVZA☆
クックFHSVZA☆ @cook_40218359
に公開

似たレシピ