柔らかポークソテー

エミちゃん
エミちゃん @cook_40051101

メチャクチャ柔らかい豚肉のソテーですよ!
普段敬遠してた主人もペロッと食べちゃいました。

このレシピの生い立ち
ポークソテーって牛肉みたいに柔らかく食べられないというイメージがありました。
偶然テレビでお肉を柔らかくする方法を知り早速作って見ました。
そしてたれも・・「玉ねぎソース」で簡単で美味しくしかも柔らかくてペロッと食べちゃいますよ。

柔らかポークソテー

メチャクチャ柔らかい豚肉のソテーですよ!
普段敬遠してた主人もペロッと食べちゃいました。

このレシピの生い立ち
ポークソテーって牛肉みたいに柔らかく食べられないというイメージがありました。
偶然テレビでお肉を柔らかくする方法を知り早速作って見ました。
そしてたれも・・「玉ねぎソース」で簡単で美味しくしかも柔らかくてペロッと食べちゃいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. 玉ねぎのすりおろし 半個(すりおろす)
  3. 小麦粉(薄力粉) 適量
  4. サラダ油 少々
  5. タレの材料
  6. 玉ねぎ    半個(すりおろす)
  7. 醤油     大匙3杯
  8. みりん    大匙3杯

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を切りボールまたはビニール袋に入れて玉ねぎのすりおろしたものを混ぜる。

  2. 2

    30分以上ねかせます。
    これがお肉を柔らかくするコツです。

  3. 3

    豚肉に小麦粉をまぶして焼きます。

  4. 4

    焦げ目がついたら裏返して両面カリッとさせます。

  5. 5

    タレの材料を小鍋に入れて火を通し少し煮詰めます(焦がさないように)

  6. 6

    お皿にお肉を乗せタレをかけていただきます

  7. 7

    写真はお肉のみですが付け合せに野菜やいんげんやこふき芋など色々とアレンジしてみてください。

コツ・ポイント

何度もひっくり返して焼きすぎないこと。
余熱で十分火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エミちゃん
エミちゃん @cook_40051101
に公開
夫婦二人だけの生活になると、手間を掛けたお料理から遠くなりがちです。でも、クックパッドで簡単メニューを見つけると嬉しくなりますね。
もっと読む

似たレシピ