おうちでカンタン梅が枝餅

Neoclassic
Neoclassic @cook_40110820

これからの季節、こんがりあったかおうちおやつに。
このレシピの生い立ち
お祭りの季節以外でも食べたくてつくりました。

おうちでカンタン梅が枝餅

これからの季節、こんがりあったかおうちおやつに。
このレシピの生い立ち
お祭りの季節以外でも食べたくてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 50-90cc
  3. つぶあん 市販のもの小

作り方

  1. 1

    白玉粉と水をこねてみみたぶくらいのかたさからすこしやららかめにする

  2. 2

    フライパンを熱して薄くサラダ油を引いてから、弱火にしておく

  3. 3

    生地を4等分して手のひらで丸めでから平にのばしてあんを包む

  4. 4

    もう一度きれいに丸めてから、フライパンにのせ、手で直径5.6cmの平たい円形にする

  5. 5

    生地に火が通ると半透明になり、いい焼き色がついたらできあがり。

コツ・ポイント

白玉をねるときの水加減にポイントです。やわらかすぎるとあんが包めないので様子をみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Neoclassic
Neoclassic @cook_40110820
に公開

似たレシピ