簡単!フライパン1つで揚げだし豆腐

michi*mode
michi*mode @cook_40070811

ササっと出来、おろししょうがを添えれば身体が暖まります(u.u*)食欲が無い時にも是非♪
このレシピの生い立ち
白だしをあまり使わないので揚げだし豆腐にかけてみました。普通に麺つゆでも美味しいですが是非白だしでもどうぞ♪

簡単!フライパン1つで揚げだし豆腐

ササっと出来、おろししょうがを添えれば身体が暖まります(u.u*)食欲が無い時にも是非♪
このレシピの生い立ち
白だしをあまり使わないので揚げだし豆腐にかけてみました。普通に麺つゆでも美味しいですが是非白だしでもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり1人分(2人で分けても(^ー^)b)
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. ●白だし 小さじ2
  5. ●水 50cc

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、豆腐を8等分に切り片栗粉を全体にまぶして揚げる。

  2. 2

    サラダ油はフライパンに1cmくらいで十分です(^-^)b

  3. 3

    くっつき易いので少し間隔をあけて下さい。全面にうっすらきつね色がつけばOK♪お箸にもくっつくので注意!

  4. 4

    ※網やキッチンペーパーにくっつくのでそのまま器に盛ります!

  5. 5

    空いたフライパンに残ってる油をキッチンペーパーで拭き取り、●を入れ軽く沸騰させて、【4】の豆腐にかける。

  6. 6

    お好みで刻みネギやおろししょうが、もみじおろし、刻みのり(針のり)等をトッピングして完成です☆*:.。.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michi*mode
michi*mode @cook_40070811
に公開
アクセス(訪問)、つくれぽ有り難うございます(*^o^*)お気に入りはよくリピしてます♬
もっと読む

似たレシピ