レクチンフリー☆秋鮭のパスタグラタン♪

tazunchi☆
tazunchi☆ @cook_40214073

☆☆☆人気検索トップ10入り☆☆☆
レクチンフリー食材で、グラタン♪
簡単☆で、美味しいですよ
このレシピの生い立ち
レクチンフリー食材の、カゼインA2の乳を出すブラウンスイス牛乳と羊のチーズを
購入出来たので、作ってみました

レクチンフリー☆秋鮭のパスタグラタン♪

☆☆☆人気検索トップ10入り☆☆☆
レクチンフリー食材で、グラタン♪
簡単☆で、美味しいですよ
このレシピの生い立ち
レクチンフリー食材の、カゼインA2の乳を出すブラウンスイス牛乳と羊のチーズを
購入出来たので、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きび麺 1袋200g
  2. 秋鮭 2切れ
  3. ギー(秋鮭焼き用 小さじ1
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/2袋
  6. ほうれん草 3株(1/3袋
  7. ギー 大3
  8. ホワイトソルガム 大3
  9. ブラウンスイス牛乳 300cc
  10. 羊のチーズ 適量
  11. 岩塩 少々
  12. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、ギー小さじ1を入れ
    秋鮭を両面焼き色をつける
    一切れを4つに切る
    骨があれば、取り除く

  2. 2

    鍋に水を沸かし、きび麺を5分茹でる
    蓋をして、3分蒸らす。
    ザルにあげ、流水で揉み洗いし
    水切りする

  3. 3

    オープンを200度に予熱しておく

  4. 4

    フライパンを熱し、ギー大さじ3を入れ
    スライスした玉ねぎ、手で小分けしたしめじを炒める。

  5. 5

    火が通り、しんなりしたら
    ホワイトソルガム粉 大さじ3を入れ炒める

  6. 6

    ブラウンスイス牛乳を少しずつ(2〜4
    回に分けて)
    入れる

  7. 7

    トロミがついたら、ザク切りした
    ほうれん草を入れ、岩塩、粗挽き黒胡椒で味を整える

  8. 8

    耐熱容器に、きび麺を入れ
    7のホワイトソースをかけ
    1の鮭を乗せて、すりおろした羊のチーズをかけ、オープンで15分焼く

コツ・ポイント

羊のチーズで作りましたが、山羊のチーズでも
レクチンフリー食材なので、大丈夫です。
小麦粉不使用
ホワイトソルガム粉を使っています
パスタの代わりにきび麺使用
バターの代わりにギーを使用
アレルギー対応

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tazunchi☆
tazunchi☆ @cook_40214073
に公開
食べる事は生きる事♪ 老後に向けて新しい事に挑戦してみようと思いました。栄養士資格を保有。簡単な(雑とも?)レシピをお届けします☆ 最近、食のパラドックスという本を読み、レクチンフリー食に奮闘してます。子供達への普通の食事も作ってます。 スティーブン.R.ガンドリー著 「食のパラドックス」
もっと読む

似たレシピ