肉団子とトロトロ白菜のスープ煮STAUB

Akicocoaki @cook_40128492
トロトロ白菜と肉団子のスープに春雨を加えてボリュームアップ。
にんじん、きのこ類を加えても!
もちろん普通のお鍋でもOK
このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれる白菜と肉団子のスープに春雨を加えてアレンジしました。
肉団子とトロトロ白菜のスープ煮STAUB
トロトロ白菜と肉団子のスープに春雨を加えてボリュームアップ。
にんじん、きのこ類を加えても!
もちろん普通のお鍋でもOK
このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれる白菜と肉団子のスープに春雨を加えてアレンジしました。
作り方
- 1
白菜はよく洗って5cm幅に切る。
- 2
しょうがはみじん切りにしておく。
- 3
お鍋に白菜とお水、コンソメキューブを入れて中火にかける。
沸騰したら蓋をして一呼吸置いてから弱火にして30分煮込む。 - 4
ボウルに豚ミンチと肉団子の調味料を全て入れて混ぜる。
- 5
肉団子は混ぜる程度だとお肉の食感を楽しめます。
お好みで粘りが出るまで捏ねるとふわふわの食感になります。 - 6
白菜を30分煮たら蓋を開けて火を中火にして肉団子をひと口大に丸めながら入れていく。
- 7
肉団子を入れたら7〜8分中火で煮る。
アクがたくさん出てくるので丁寧にすくう。
厚手のキッチンペーパーを被せて吸わせても - 8
鶏がらスープの素、薄口醤油、こしょう少々を入れて薄いようであればお塩少々で調える。
- 9
春雨を入れて蓋をして弱火で5分蒸らしながら煮る。
- 10
STAUBを使わなくても普通のお鍋でも同じ作り方で作れます!
コツ・ポイント
肉団子を入れたら丁寧にアクをすくってください。
透き通ったスープになります。
春雨を入れずに残ったら翌日に中華麺やおうどんを入れても美味しいです。
しょうがはたっぷりで!
干し椎茸やしめじ、えのきなども合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099304