
手羽元の甘辛煮込み(覚え書き)

ちび☆こつぶ @cook_40219117
圧力鍋で簡単☆
コラーゲンたっぷり手羽元煮込み♪♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本にある豚の角煮を参考に、作ってみました☆
手羽元の甘辛煮込み(覚え書き)
圧力鍋で簡単☆
コラーゲンたっぷり手羽元煮込み♪♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本にある豚の角煮を参考に、作ってみました☆
作り方
- 1
フライパンに手羽元を並べ、表面がきつね色になる程度に焼く。
その間にお湯を準備 - 2
1がきつね色になったら、準備していたお湯を回しかけ、少し茹でる感じで。
あくが出たら火を止め、ざるに上げて水気を切る。 - 3
2を圧力鍋に移し、(A)を全て入れる。
高圧にセットし、中火で圧がかかったら弱火にし、40分煮込む。 - 4
火を止めて自然放置。
圧が抜けたら出来上がり☆
コツ・ポイント
ネギなど入れてみるのもいいかもしれません☆
出来上がってから半日ほど置いておくと、味がしみこんでさらにおいしくなると思います!
残り汁にはコラーゲンたっぷりなので、大根を入れて煮たり、雑炊にしたり、有効活用しましょう☆
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で鶏手羽元のトマトスパイシー煮込み 圧力鍋で鶏手羽元のトマトスパイシー煮込み
トマトとスパイスが香り高く、食欲をそそります。圧力鍋を使う事で、手羽元の軟骨まで軟らかくなり、コラーゲンたっぷりです fufufunoko -
-
-
-
-
-
スープも美味な柔らか〜い手羽元の煮込み♪ スープも美味な柔らか〜い手羽元の煮込み♪
コラーゲンも野菜も美味しくヘルシーに、ボリュームも出しやすい手羽煮込みです♬お店に負けない味だよ(。•̀ᴗ-)✧ nanaねぇ。 -
手羽元のマスタード煮込みと、〆のラーメン 手羽元のマスタード煮込みと、〆のラーメン
写真は手羽元煮込みです。手羽元煮込みの出汁が美味しくて、インスタントラーメンで簡単に〆のラーメン! 蒼月Atsuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104587