生トマトから作る簡単トマトソース

かおきっちん @cook_40219128
採れたての生トマトで作ったソースはとびっきりのおいしさです!ベースになるソースなので味付けは薄めで。
このレシピの生い立ち
近所のトマト農家さんで、チョイ傷ありのトマトを15個200円で入手しました!スーパーなどで買うと高くつくけど、味は格別ですよ!
生トマトから作る簡単トマトソース
採れたての生トマトで作ったソースはとびっきりのおいしさです!ベースになるソースなので味付けは薄めで。
このレシピの生い立ち
近所のトマト農家さんで、チョイ傷ありのトマトを15個200円で入手しました!スーパーなどで買うと高くつくけど、味は格別ですよ!
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎはみじん切りにしておく、トマトは1/4位にカットしておく。
- 2
鍋(我が家はフライパン)でオリーブオイルを熱し、にんにくを焦がさないように炒める。
- 3
にんにくの香りが広がったら、玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
- 4
トマトを入れて炒める。トマトは皮つきのまま!(気になる人は湯むきしてください。でも、皮にも栄養があるよ。)
- 5
トマトを潰しつつ中火で炒めると、水分が出てくる。ローリエを加えて煮込む。
- 6
グツグツしてきたら、赤ワインを入れる。火加減は弱火にしてさらに煮込む。
- 7
好みの硬さまで煮込んだら塩コショウで味を調え出来上がり!
- 8
我が家はここからアレンジするので、水分多めで止めておきます。今日は出来立てをピザトーストに。
コツ・ポイント
赤ワインは「入れ過ぎかな?」と思うくらい。大胆に入れるのがおいしく作るコツです。パスタソース・鶏肉や白身魚の煮込みにしてもとってもおいしい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104776