作り方
- 1
ソースの調味料★を混ぜておく。
- 2
豚ロースの両面に塩 コショウをして薄力粉を両面につける。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひいて、両面を少し焦げ目がつくくらいに強火で焼く。
- 4
お肉を取り出して、同じフライパンにソースを入れて火を通す。
- 5
ふつふつしてきたらお肉を戻し入れてソースと絡める。この時強火にしてトロミをつける。
コツ・ポイント
赤身と脂身の間の筋を3~4か所両面から切っておく。
一旦取り出したお肉を置くお皿で洗い物が増えるのがイヤな場合は、アルミホイルに置くとよいです(^_^;)
似たレシピ
-
ニンニク醤油ソース★豚ロースのステーキ★ ニンニク醤油ソース★豚ロースのステーキ★
スタミナたっぷり♪ニンニクの風味が美味しいソースでポークステーキをガッツリ(^^)v※作り方の写真を追加しました。 どらごん♪ -
-
豚ロースの簡単粒マスタードソース焼き 豚ロースの簡単粒マスタードソース焼き
ソースは最初に混ぜ合わせておくだけなのでとっても簡単♪なのにとってもお洒落なごちそうになります♡おもてなし料理にも♬ りつななママ☺︎ -
-
-
-
-
-
-
-
がっつり旨い♫ナッツと豚ロースの炒め物 がっつり旨い♫ナッツと豚ロースの炒め物
とんかつ用のお肉をやわらか~く調理してモリモリ食べれる普段使用のがっつりレシピ♪ナッツ類を追加して、お店屋さんっぽく! CloveRキッチン -
チキンソテー✿はちみつ粒マスタードソース チキンソテー✿はちみつ粒マスタードソース
使い忘れがちな粒マスタード。蜂蜜の甘みを利用して、お子様でも食べれるチキンソテーのソースに変身させちゃいましょう! ゆーいmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105723