簡単さっぱり!親鶏の塩麹炒め

リッツん @cook_40202886
残り野菜と塩麹に漬けた親鶏を炒めて、昆布茶とレモン汁で味付け。やさしくさっぱりした味です。
このレシピの生い立ち
親鶏を塩麹の力で、美味しくさっぱり食べられないなかと。
簡単さっぱり!親鶏の塩麹炒め
残り野菜と塩麹に漬けた親鶏を炒めて、昆布茶とレモン汁で味付け。やさしくさっぱりした味です。
このレシピの生い立ち
親鶏を塩麹の力で、美味しくさっぱり食べられないなかと。
作り方
- 1
親鶏に塩麹大さじ2を揉み込み、一晩置く。我が家はペースト状の塩麹を使ってますが、つぶのものでも構いません。
- 2
冷蔵庫で野菜を物色する。もやしとニラがあれば…なかったので、写真の材料で。
- 3
2の野菜にニンニクを加入させ、それぞれ適当にカットする。(玉ねぎは半分の量にしました)
- 4
フライパンに、オリーブオイル大さじ1と、ニンニクを入れ、弱火で香りを出す。
- 5
香りが出たら、中火にし、塩麹に漬けた親鶏を投入。炒める。
- 6
親鶏に8〜9割火が通ったところで、野菜を投入、強火で炒めていく。
- 7
6に、昆布茶小さじ1、レモン汁大さじ1、粗挽き胡椒を入れて炒めて完成。
コツ・ポイント
塩麹の力で親鶏が柔らかくなります。今回は一晩置きましたが、2、3日置くとまたさらに柔らかい食感になるかも。使う野菜によって炒め加減を、量によって味付けを調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19106356