節電?甘酒パン

小麦子
小麦子 @cook_40044537

冷めても、もっちもち♡
砂糖・油脂を入れなくても美味しく出来ます。
おやつにも食事にも向くプチパンです。
 
このレシピの生い立ち
こんな時は、砂糖を使わない、材料の少ない、焼き時間の短くて済む、簡単なパンがいいかな...と思って。

節電?甘酒パン

冷めても、もっちもち♡
砂糖・油脂を入れなくても美味しく出来ます。
おやつにも食事にも向くプチパンです。
 
このレシピの生い立ち
こんな時は、砂糖を使わない、材料の少ない、焼き時間の短くて済む、簡単なパンがいいかな...と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~18個分
  1. 強力粉 400g
  2. ドライイースト 5g
  3. 5g
  4. 甘酒(ストレートタイプ※) 300ml~

作り方

  1. 1

    ボウルに材料全て入れ手で捏ねる。
    粉量多いですが、まとめて作れば少しでも節電になるかも?
    天板1枚の方は半量でどうぞ。

  2. 2

    手捏ね、頑張って!
    固かったら様子見ながら水分追加してください。
    足し過ぎてベッタベタにならないよう注意!

  3. 3

    表面がつるんとなるよう生地を数十回叩きつける。
    (私はボウルの中で済ませてしまいます。)

  4. 4

    乾燥しないように濡れ布巾やビニール袋を掛けて一次醗酵。
    およそ2倍になったら、分割。
    丸めて15分ほどベンチタイム。

  5. 5

    軽くガス抜きして丸め直し、二次醗酵。
    2倍弱くらいの大きさになったら、オーブンに入れ、180℃予熱スタート。

  6. 6

    180℃で14分焼き、そのまま庫内に2分放置。
    予熱も余熱も有効利用しましょう。

コツ・ポイント

粉や甘酒の種類により水分量を調節してください。
ベタベタになってしまったら生地を分割・丸める時に手粉を付けてください。

※希釈して飲むよう指示のある濃い甘酒をそのまま使うと膨らみが悪いかもしれません。
指示通りに薄めてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小麦子
小麦子 @cook_40044537
に公開

似たレシピ