鶏手羽先のコンフィのトマト煮込み

Drandy
Drandy @cook_40073667

ジューシーな手羽先のコンフィとトマトの酸味がマッチした一品です。

このレシピの生い立ち
前回は豚でコンフィを作りましたが、今回は手羽先でトライしました。

鶏手羽先のコンフィのトマト煮込み

ジューシーな手羽先のコンフィとトマトの酸味がマッチした一品です。

このレシピの生い立ち
前回は豚でコンフィを作りましたが、今回は手羽先でトライしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 200グラム
  2. オリーブオイル 200cc
  3. ハーブソルト 適量
  4. ダイストマト 2缶
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. セロリ 1本
  7. 人参 1本
  8. ニンニク 一片
  9. アンチョビ 少々
  10. 赤ワイン 1カップ

作り方

  1. 1

    ハーブソルトを擦り込んでジップロックに入れて一晩冷蔵庫で寝かした手羽先をキッチンペーパーでハーブを拭き取ります。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひたひたに入れてホットプレート(保温)で3時間煮込みます。

  3. 3

    手羽先とオリーブオイルを取り出しニンニクを乾煎りした後微塵切りの野菜とアンチョビを加えた後ダイストマトと手羽先を入れます

  4. 4

    赤ワインをカップ加えハーブソルトを味を見ながら加えます。

  5. 5

    パスタを茹でて鍋でトマトソースと絡めてからお皿に盛りて完成!
    「ハウスの香りソルト・イタリアンハーブミックス」便利です。

コツ・ポイント

鶏は豚と違って塩分が浸透し易いので薄めにまぶすのが良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Drandy
Drandy @cook_40073667
に公開
アラ還素人料理人のアンディです。40年以上前の大学受験の夜食はチキンラーメンから始まり、段々エスカレートして当時お袋が購読していた「家庭画報」の写真家の佐伯先生の”料理写真”に虜になったのは、今から思えば懐かしい思い出です。
もっと読む

似たレシピ