夏ミカン漬け

みちごぱん @cook_40204406
剥いて食べるのも面倒だし、すっぱかったら…。それなら漬けものタレにしてみようっ!
このレシピの生い立ち
すっぱくて食べるのはちょっと…ってな夏ミカンをベースにさっぱりとした野菜漬けを作りました。お好みでミカンの皮を細切りして乗せてもキレイかな。
夏ミカン漬け
剥いて食べるのも面倒だし、すっぱかったら…。それなら漬けものタレにしてみようっ!
このレシピの生い立ち
すっぱくて食べるのはちょっと…ってな夏ミカンをベースにさっぱりとした野菜漬けを作りました。お好みでミカンの皮を細切りして乗せてもキレイかな。
作り方
- 1
夏ミカンは半分に切り、絞っておく。
- 2
鍋に酢を入れ火にかける
- 3
煮立ってきたら砂糖、水、塩を入れてすぐに火を止める
- 4
1の夏ミカンを加える。
- 5
切った野菜を保存容器に入れておき
上からまわしかける。
冷蔵庫で半日以上漬ければ食べごろに!
コツ・ポイント
野菜はなんでも合いますよ!写真は漬けて2日後のもの。
似たレシピ
-
☆きゅうりの醤油漬け☆タレで冷やし中華も ☆きゅうりの醤油漬け☆タレで冷やし中華も
野菜売りのおばちゃんの漬物が美味しかったので再現してみました。残ったタレは冷やし中華のタレになり、一石二鳥です♪ ちぃさんち -
-
簡略版*大根の柚子胡椒漬け*すっぱ辛うま 簡略版*大根の柚子胡椒漬け*すっぱ辛うま
すっぱ辛くて箸がとまらない~! 柚子胡椒とポン酢で手軽に出来ます。うちで「漬物」と言えばこれ!話題入り&人気検索入り感謝 本日のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108512