ハロウイン南瓜カレー!ミイラもいるよ♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
みんな大好きカレーライスを
ハロウインverにしてみました♪
南瓜の丸ごと器がポイント!
このレシピの生い立ち
子供に喜んでもらいたくて・・・

ハロウイン南瓜カレー!ミイラもいるよ♪

【働くママ】の工夫料理(^^♪
みんな大好きカレーライスを
ハロウインverにしてみました♪
南瓜の丸ごと器がポイント!
このレシピの生い立ち
子供に喜んでもらいたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 南瓜(丸ごと) 1個(1.1k)×2個
  2. 玉ねぎ(半分に切ってスライス) 1個(200g)
  3. 〇にんにくチューブ 5㎝
  4. 人参(星型で型抜き) 150g
  5. 豚肉 1p(250g)
  6. 〇炒め油 適量
  7. 700cc
  8. ★市販のカレールゥ (お好みで) 甘口・中辛など混ぜて160g
  9. 牛乳 大さじ3
  10. ☆ケチャップ 大さじ1
  11. ☆ソース 大さじ1
  12. ☆はちみつ 大さじ1
  13. ◎生姜チューブ 5㎝
  14. ウインナー 4本
  15. スライスチーズ(5㎜幅スライス) 2.5枚(25g)
  16. 焼きのり(丸く切り抜き) 適量

作り方

  1. 1

    南瓜はラップでくるみ、レンチン 500w8分。

  2. 2

    上1/3~1/4の所で切り離します。

  3. 3

    スプーンなどで、種を取り除きます。
    (1.1kあった南瓜が600gになりました)

  4. 4

    くり抜いた南瓜の皮を切り取り顔を作ります。

  5. 5

    人参はスライスして8枚は星形に型抜き型ぬきし、それ以外は半月切り(またはイチョウ切り)しておきます。

  6. 6

    型抜きした星型の人参は、茹でておきます。

  7. 7

    ウインナーはフライパンで炒めておきます

  8. 8

    チーズは細長く10等分。
    (※チーズは常温で少しやわらかくなっている方が、巻いた時に、切れるこなく、くっつきやすいです)

  9. 9

    別のチーズに太めのストローで型抜きします(目)

  10. 10

    丸く切った焼きのりをチーズにくっつけます。さらに、ウインナーにくっつけます。

  11. 11

    細く切ったチーズを斜めに巻いてくっつけます。

  12. 12

    目が隠れないようにもう1枚のチーズを巻いてくっつけます。

  13. 13

    さらに、2枚のチーズを巻いてくっつけます。

  14. 14

    最後に左上から右下に向かってチーズを巻いてくっつけたらミイラの完成~!。
    (※全部で4個作ります)

  15. 15

    鍋に油を熱し、にんにくを炒めます。香りが出たら玉ねぎを入れ、じっくり炒めます。

  16. 16

    玉ねぎがきつね色になったら、星型人参以外の人参を入れてさらに炒めます。
    (※型ぬきした枠も切って混ぜます)

  17. 17

    豚肉も入れさらに炒めます。

  18. 18

    全体に油が回ったら★の水(湯)を沸騰させ、人参がやわらかくなるまで煮込み、火を止めルゥを入れ、5分放置。

  19. 19

    ルゥが溶けたら再度火をつけ☆を加え、弱火でコトコト煮込みます! とろみがついたら◎のを加え、さらに煮込み味を調えます。

  20. 20

    4の南瓜を器に資して、15のカレーを入れます。6の星型人参と10のミイラをトッピングし出来上がり♪

  21. 21

    別皿にご飯を盛って添えたら、ハロウイン仕様のカレーライス!南瓜の器は2人分のカレー。南瓜を崩してカレーに混ぜながら・・・

コツ・ポイント

※玉ねぎをしっかり炒め甘み倍増。
※牛乳でまろやか、はちみつでコク、ケチャッ
 プとソースで味に深みを!決め手は生姜!
※丸ごと南瓜を器にしたら見た目で感激の
 ハロウインバージョンカレーに!
※いつものカレーのじゃが芋を入れずに南瓜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ