カレーを作った後鍋底がこびりつかない-レシピのメイン写真

カレーを作った後鍋底がこびりつかない

tomaton☆
tomaton☆ @cook_40127643

カレーを温めるといつも鍋底にこびりつきますが、フライパンで作れば大丈夫!
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、大量は作らないけど、毎回鍋底にこびりつかずにすみます。

カレーを作った後鍋底がこびりつかない

カレーを温めるといつも鍋底にこびりつきますが、フライパンで作れば大丈夫!
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、大量は作らないけど、毎回鍋底にこびりつかずにすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数分
  1. カレーの材料 人数分
  2. フライパン 1こ

作り方

  1. 1

    鍋で作るカレーを、フライパンで作り蓋を利用し、出来上がったら1色分ずつお皿に分けて起き、冷蔵庫で保存。

  2. 2

    食べる時はレンジで温めれば、こびりつかず片付け簡単!

コツ・ポイント

フライパンで、カレー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomaton☆
tomaton☆ @cook_40127643
に公開
一人暮らしレシピ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 販売業の傍ら、料理をしてます!
もっと読む

似たレシピ